
それではここで生活のリズムが一定のA子さん
生活のリズムが一定のB子さんに登場してもらって普段の一日がどれくらい違うのか見て
いってみましょう。
A子さん:私は一日の生活はだいたいおんなじです。たまに夜までネットで動画をみたり友
達にラインを送ってそのまま寝ちゃったりということもあります。けれども朝はなんとか起
きて会社には遅刻しないですんでます。こう見えても案外まじめですよ。
B子さん:私も一日の生活リズムはだいたいおんなじです。朝起きたらご飯のまえにスケ
ジュールの確認をするようにしています。
Q1:朝はいつも同じ時間に起きていますか
A子さん:たまに夜遅くまで起きてて朝起きるのがつらいときはありますね。眠れる限りは
寝ていたいタイプなので目覚ましはスヌーズボタンを何度もプッシュします。
B子さん:朝は少しだけ早めに起きるようにしています。今日は何をしないといけないか
なって考える時間を作るようにしています。
Q2:朝の準備はどんなことをしますか
A子さん:寝過ごした時はさいあくですね。時間がなくて身支度しながら気持ちだけ焦りま
す。髪型やメイクも適当になってしまうこともあります。着ていく服も選ばないといけない
ので結構時間はないですよ。
B子さん:家族の予定をカレンダーで把握できるようにしています。今日は外食して帰って
くるってわかっていれば余計な買い物をしなくてすむようにしています。他にはチラシを目
につきやすいように冷蔵庫に貼ってあったりして仕事の帰りに買うものを決めて仕事にでか
けるようにしています。
Q3:無駄な出費だなって思ったことはどんなことがありましたか
A子さん:朝バタバタして天気予報を見ずに仕事にでかけて帰るときには雨が降っていたと
きにコンビニで傘を買うことですかね。一回くらいじゃなくて何回かありますよ。まあ安い
からいいかなって思っていましたが、今聞かれて傘は結構無駄な買い物だったなと。そのお
かげで家に何本も傘があるんです。
B子さん:お昼ごはんは家から白飯を持っていっておかずになるものだけ買うようにしてい
るんですけど自分がすきなものがあると一品追加でついつい買っちゃうことはありますね。
Q4:テレビって見ますか
A子さん:テレビは見るっていうよりとりあえず仕事から帰ってきたらスイッチを入れるっ
て感じですね。そして済ませることしたらそこからいろいろな番組を見てみます。そして面
白そうな番組があったらそのまま見ていく感じです。
B子さん:テレビを見る時ありますよ。すきなドラマを見るくらいです。終わったら消し
ちゃいます。
Q5:夜の習慣ってなにかありますか
A子さん:ネットの動画を見る習慣ですかね。寝る間にもスマホで動画を見るときもありま
す。
B子さん:家計簿をつけることですかね。といってもレシートを財布から取り出して簡単に
かいておく程度です。
Q6:寝る時間はだいたい決まっていますか
A子さん:布団にはいる時間はだいたい決まってます。けれどもそこから寝るまでの時間は
ばらばらですね。疲れているとすぐにそのまま眠りますが調子のいい時にはスマホさわって
ます。
B子さん:寝る時間は決まっています。夜はぐっすりと眠りたい派なんで。